平日にお休みをもらって家族でトミカ博 in ひらかたパークへ行ってきました。
息子の最高の笑顔が見たくて
2歳の息子は車がめちゃくちゃ好きで。
トミカ大好き。
何かあるたびに買ってたら、今では家に50台くらいあります。
トミカが大好きな息子からしたら、トミカ博は天国じゃないのかと。笑
たくさんのトミカを見てテンション爆上げでした。

息子のテンションの上がった様子を見るだけで私は幸せ。
トミカ博でのアルバイト経験がある
15年以上前にトミカ博の短期アルバイトで働いたことがあります。笑
トミカ組立工場で組み立てたトミカを仕上げるお兄さんをやっていました。笑

↑これです!
当時、色んな短期バイトをするのが好きで、本業の傍らでバイトをしていました。
少し話はそれますが、特に印象のあるのは シルクドソレイユのサルティンバンコとキダム。
劇団員が食べる食堂の厨房で、団員にコーヒー入れたり、洗い物などの雑用をしていたのですが、全員外国人の中で言葉もわからずなんとなくのジェスチャーとかでやりとりしていました。
日本にいるのに外国にいるような環境で、当時はすごい楽しかったのを思い出します。
仲良くなって一緒にクラブに連れて行ってもらって、団員の踊るダンスが凄すぎて拍手喝采の場になったり、モーニング娘。がロケで来るときに同伴させてもらったり貴重な体験をさせてもらいました。
他にも〇〇レンジャーとかの戦隊シリーズのイベントのバイトで、私が細いからという理由でピンクレンジャーになって、女性の仕草で振る舞いをしたりも。笑
家族連れのママが、「ピンクのお姉さんにも写真撮ってもらおう!」って子供に言ってて、”中は男なんやけどね~”ってニヤニヤ思いながら対応していました。笑
そんな当時のことを思い出しながら、こんなバイトやったな~と懐かしく、 私が息子を連れてお客さんとして来るなんて、トミカ組立工場のお兄さんをしていたころの自分には想像も出来なかった!
ほんと最高。笑
トミカせどり
実はトミカはネットでよく売れる商品。
しかもトミカ博でしか手に入らない商品もあるので、意外と高値になることも。
低単価なので失敗してもダメージは少ないし、需要が子供から大人まで幅広い。
小さいので、送料も安くすみます。
先日の記事でせどりについて書いた後だったので、
意識してリサーチして、2万円分くらい購入しました。
楽しみながら、せどりもできるなんてトミカ博最高。笑

徹底した感染予防対策はしていましたが、残念だったのは平日なのに組立工場に90分も待ったこと。
組立工場を楽しみにしていただけに、感染予防するなら、もう数台くらいは工場の機材を用意してもよかったかな。
もう1回連れて行ってあげてもいいなぁ^^
コメント