コンビニに行かないだけで節約できるのか?

思考
スポンサーリンク

私は自分ルールとして、自分のためにコンビニでの買い物を全くしません。

レジに行くのは、郵便局まで行き並んで切手を買うのが手間なので、切手や収入印紙を買う時くらいです。

自動車税などの税金の支払いは全てクレジットカード払いにしているため、コンビニで支払うこともないです。

飲み物、食べ物に関しては、スーパーで買った方が安いから買いません。
真夏に出かけている時に『のどが渇いた。水分補給したい。』なんてことがあれば、必要なことなのでそういう時は買いますし、コミュニケーションの中で必要な場合は遠慮なく買います。

区役所で長時間待たされずにすむマイナンバーカードでの住民票の写しや、
手数料無料回数分のみATMで引き落としは、銀行に行くより早いのでそういう使用では使わせてもらっています。

そんなに節約したいの!?

と思われそうですが、あまりそういうことを気にしているわけでもなくて
コスパが悪く、単純にもったいないと思ってしまうからです。
同じ理由で自動販売機も使いません。
ジュースも飲まないようにしているので、そもそも選択肢としてないですが。

買い物するときは値段だけではなくて、時間単価も加味して判断することが大事だと思ってます。

ただ、時間単価を考えるとコンビニはめちゃめちゃ合うんですよね。
ですがコンビニは誘惑が多く設定されているため、ついついアレもコレもと買ってしまうので、必要なものだけ買って、要のないときは立ち寄らない。など決めているうちに使わなくなりました。

たまたまですが、コンビニよりもスーパーの近くに引っ越しをしたので、日常でコンビニを使うという手段すらなくしました。スーパー徒歩30秒!

『往復30分かけて激安スーパーで買う』なんてことも時間単価に合わないし、時間かけて来たんだからいっぱい買わないと!なんて思っちゃうので余計な出費のため辞めました。

なんとなくコンビニに行って、毎日300円使っていたら、月9000円。年間約10万円。
全額節約できるとまでは言わないですが、年間5万円くらいにはできそうじゃないですか?
5万円もあれば旅行だって行けるし、なんとなく使ってた分の消費を抑えることで、最高の思い出が作れる資金に変わります。

株式投資の話になりますが、300万円~400万円分の高配当株を投資してたとして、1年でもらえる配当額と同じくらいの金額が10万円です。
なんとなく使っている金額は、投資で考えると300万円分以上のパワーがあるなんて考えると恐ろしいですよね。
節約は、投資でお金を増やすのと同じ感覚です。
資金もいらないし、自分の行動次第で出来ること。

消費と浪費をコントロールする。

賢く買った結果が節約になり、豊かな時間も作れたら最高ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました