Win Win Wiiinから学ぶ中田敦彦のすごさ。

ビジネス
スポンサーリンク

こんにちは。

出勤前の朝方に仕事しながらよくYOUTUBEを視聴しています。

その中でも、YOUTUBEを観るきっかけにもなったオリラジの中田敦彦さんのYouTube大学が好きなんです。

内容的には、全てを鵜呑みにするのではなく、興味を持たしてもらえる入り口として観てるので、「間違った情報が~」とかそういうのは全く気にしてません。
気になったのは自分で本買って読んでます。

YouTube大学でも本の解説や歴史の話などが好きで、芸能人とのトークやカードゲームは見たことがないんです。

ですが、
今回、中田敦彦さんと宮迫博之さんの【Win Win Wiiin】が気になったので楽しく観ました。

この番組の背景として、あっちゃんがお笑い芸人の集まる飲み会に参加した際に、「宮迫とコラボしたらクビ」という噂を聞いて、それを聞いた瞬間”こんな空気はイヤだ”と感じ、噂話の中、宮迫さんに「コラボしませんか?」と連絡したみたい。

新しい時代を作っていくには、こういうアウトローな感じないとなー!と応援していました。

Win Win Wiiin自体は番組としてテレビのバラエティーと同じくらいのクオリティで、YOUTUBEでこんなに出来るのすごいな~面白いな~と感じたんですが、それより舞台裏を見た時の衝撃が凄かったんです。

宮迫さんとタッグを組んでって感じに映っていたのに、実は何から何まで全部あっちゃんが手掛けている。

演者としてだけでなく、全てをプロデュース。

あっちゃんに全部聞けばなんでもわかる状態なんで台本もいらない。

プロデューサーでありクリエイターであり、お笑い芸人。

オープニングの力の入れ方にもビックリ。

野球チームを作りたいとの一心でオーナーとなり、スポンサーの協力のもと、監督もしてピッチャーもやってるみたいな感じでしょうか。

凄すぎるんですけど。ただただ眩しすぎて嫉妬していました。笑

私も小さな会社の経営をしてるため、まだまだプレイヤーの立場ですし、このあっちゃんの姿が痺れるんですよね。

商売の基本として、「売り手よし、買い手よし、世間よし」の三方よしという言葉があって、売り手と買い手が満足するのは当然のことで、さらに社会貢献もできてこそ商売だよね。ってことなんですが、Win Win Wiiinはまさにコレですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました